レイアウト
タイトル
背景
Band body

対面での打ち合わせが貴重な今こそ、円滑な会議を

2020年9月、ボタンを押すだけでPC画面を共有できるワイヤレスプレゼンテーションシステム「PressIT」がリリースされ、発売後すぐにパナソニックグループ各社が購入しました。その背景には、会議中にディスプレイやプロジェクターへ資料を表示させる際、発表者が代わるごとにケーブルを差し替えていたこと、ケーブルが届く場所までわざわざ移動していたことへのストレスや時間のロスがありました。特にWEB会議での素早い画面共有に慣れてしまった現代、それらの課題が一層浮き彫りになり、対面で集まる機会が貴重な今だからこそその時間を最大限に活用できるPressITに期待が集まりました。

タイトル
導入理由
Band body

セキュリティレベルの高いPCでもスムーズに使用可能

PressITは挿すだけですぐに使用できることが導入の決め手となりました。特に、USBを給電のみに使用し、表示コンテンツはHDMIで転送するため、セキュリティポリシーによりUSB端子の使用が制限されている部門でも安心して使える点は高く評価されました。また、ドライバーをインストールする必要もないため、来客時にはお客様のPCからも簡単に画面を共有することができます。さらに、PCだけでなくビデオカメラにもつなぐことができ、撮影映像のワイヤレス転送がシンプルかつ簡単になる点も採用のポイントとなりました。

メディアとテキスト(最大 9)
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
PCにPressITをつないだ様子。ケーブルが届かなかった場所からも画面共有が可能に。
Media
写真:PCにPressITをつないだ様子
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
ワイヤレスなので自由な席に座って打ち合わせが可能。
Media
写真:ワイヤレスなので自由な席に座って打ち合わせが可能
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
PCのHDMI端子に挿すだけで簡単に使用可能。USBは給電用に使用。
Media
写真:PCのHDMI端子に挿すだけで簡単に使用可能
タイトル
導入後の効果
Band body

会議、方針発表会など様々なシーンで活躍

PressITは最大4画面までの分割表示が可能なため、複数名が発表する打ち合わせで活躍しています。特に経営企画部門の会議では、資料はもちろん、その場でWEB検索して情報を出し合いながら議論することが多く、PressITにより様々な資料や映像を会話と同時に共有できるようになったことで以前より活発なブレスト会議が可能になりました。また方針発表会などでは、これまではプロジェクターのケーブルの長さに制限がありスライド表示を担当する社員が会場の前方に席を構えなければなりませんでしたが、後方の目立たない位置から遠隔で操作できるようになりました。

対面とオンラインのハイブリッドセミナーを実施

講習会や製品発表会を行う大会議室では、ディスプレイとプロジェクターの両方に資料を表示し、パナソニックのビデオ会議システム「HDコム」のWEB会議連携を活用することでTeamsやZoomなどでのオンライン配信も同時に行っています。また、PressITを直接ビデオカメラに挿せば撮影映像のワイヤレス転送が可能なため、会場全体の様子を配信することで臨場感あるオンラインセミナーを実現しました。

メディアとテキスト(最大 3)
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
ハイブリッドセミナーに対応した大会議室。
Media
写真:ハイブリッドセミナーに対応した大会議室
メディアとテキスト(最大 9)
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
ディスプレイラックの上段にはHDコム本体と専用カメラ。HDコム本体にはプロジェクター転送用のPressITを接続。下段にはHDコムのWEB会議連携システム(ゲートウェイボックス)を設置。
Media
写真:ディスプレイラック
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
以前はケーブルが届くところまでしか移動できなかったがワイヤレス になり撮影時の機動性が向上した。
Media
写真:ワイヤレス になり撮影時の機動性が向上した
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
ビデオカメラにPressITとUSB給電機器をつないだ様子。
Media
写真:ビデオカメラにPressITとUSB給電機器をつないだ様子
タイトル
納入機器
Band body
  • パナソニック株式会社 インダストリアルソリューションズ社 PressIT 基本セットTY-WPS1 ×3
  • パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社 PressIT 基本セットTY-WPS1 ×11
タイトル
導入担当者の声
Band body

対面営業の新たな価値が求められる時代に必要なシステムです

当社では3セット購入し、2セットを幹部用会議室に常設して、1セットは必要な時に会議室に持ち込んだり、営業に行く時に持ち出したりできるようにしています。最近は新型コロナウイルス感染症の影響で気軽にお客様を訪問することができなくなり、わざわざ面会をお願いするからにはお客様に多くの収穫を感じていただきたいと皆感じています。そんな中、PressITはスムーズなビジュアルコミュニケーションを実現し、Face to Faceの営業の価値を高めてくれる重要なツールになっています。

メディアとテキスト(最大 3)
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
パナソニック製のJOINBOARD TH-65BQ1Jとリモートカメラも導入予定。使いやすさを追求した会議室の環境整備を進めている。<br>
パナソニック株式会社 インダストリアルソリューションズ社<br>営業本部 経営企画部 企画課 主幹 森田 雅治<br>
※所属は納入時のものです。
Media
写真:森田 雅治
Band body

かつての日常が変わり、気付かないほど当たり前に便利になりました

PressITを導入してからの約5か月を振り返りあらためて気付いたことは、以前は当たり前だった打ち合わせ中のケーブルの差し替えや、それに伴う席の移動が自然になくなったことです。ストレスには気付いても、ストレスがないことには気付かない。便利になったと感じさせない便利さが、PressITの魅力だと感じています。

メディアとテキスト(最大 3)
テキスト
パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社<br>総務部 総務企画課 係長 後藤 義明(写真左)<br>
エンジニアリング本部 フィールドサポートセンター 首都圏サポート2部 FS1課 竹之内 雄二(写真右)
Media
写真:後藤 義明と竹之内 雄二
タイトル
営業担当者の声
Band body

パナソニック製品との組み合わせで新時代のセミナーを実現します

PressITは様々な機器と組み合わせて幅広い使い方ができる製品です。例えば研修会をオンラインで実施する際、電子黒板JOINBOARDにPressITをつなげばペンで書いた内容をそのまま配信することができます。普通の黒板に書いた文字をカメラで撮影するよりも断然見やすくなりますね。また、業務用リモートカメラに接続すればWEB会議用カメラよりも広範囲で高精細な映像を撮影することができ、映像伝送のためのややこしいシステム構築も不要です。距離を保って自由に座れるので密を減らした会議を行いたいというニーズにも対応できます。PressITがもたらす沢山の効果を、多くの方に実感していただけたら嬉しいです。

メディアとテキスト(最大 3)
テキスト
パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社<br>法人営業本部 法人システム営業2部 ソリューション1課 栗林 咲<br>
※所属は納入時のものです。
Media
写真:栗林 咲
ヘッダ用画像(大)
Name
case-studies-group-companies-hero
ooizumi
Image
写真:パナソニックの会議室
Show in media library
On
サブタイトル
ワイヤレスプレゼンテーションシステム「PressIT(プレスイット)」
場所
関東・関西
マイグレーション用ケーススタディ
No
説明
ボタンを押すだけで簡単にPC画面を共有。リアルなコミュニケーションの価値を向上。
課題

会議やセミナーで手間や時間をかけず簡単に資料を表示させたい。

ソリューション

ケーブル不要、ドライバーのインストールも不要なワイヤレスプレゼンテーションシステムで、会議の進行に合わせたスピーディーな画面共有を実現。

引用

以前の会議では当たり前だったケーブルの差し替えや、それに伴う席の移動が全くなくなりました。ケーブルだらけだった会議室もすっきりと綺麗になりました。

引用(author)
パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社<br>総務部 後藤 義明・FSセンター 竹之内 雄二
問い合わせ先グループ
並び替え用日時
URLパス
/group-companies
PDFファイルの選択
サムネイル画像
Name
case-studies-group-companies-thumbnail
ooizumi
画像
写真:パナソニックの会議室
Display title
パナソニック株式会社 グループ各社
PoC case study
Off