

MIL規格と独自試験を実施した頑丈性を実現。ハイブリッドなど幅広い業務環境をサポートします。

MIL規格と独自試験を実施した頑丈性と軽量・長時間駆動で軽快なモバイルワークを実現します。

大画面コンパクトモバイル。ハイブリッドな環境での仕事を快適にするためのこだわりがつまっています。

どんな環境でもアクティブに働く方のための高性能コンパクトモバイル。ビジネスに寄り添い、集中を妨げないデザインが特長です。

瞬時にスタイルチェンジできる高性能2in1モバイル。対面での接客や商談もスマートにできます。

大画面に、フルサイズのキーボード、光学式ドライブを搭載したワイド大画面モバイル。オフィスメインで仕事をする方に最適です。

光学式ドライブを搭載したオールインワンモバイル。一台あればどこでも安心して仕事ができる機能が揃っています。

スタイルチェンジが可能な2in1モバイル。タブレットモードでのプレゼンテーション、タッチパネルでの操作など、環境に合わせた柔軟な働き方に対応します。

業務が忙しくてクライアントPC管理まで手がまわらない…そんなお困りごとはありませんか。各種サービスやIT管理者業務支援ツール(無償)を活用いただくことで、導入支援から廃棄/リサイクルまでトータルでサポートします。
お客様に必要なPC関連サービスを素早く診断できます。

レッツノートは、1996年の発売以来「軽量」「長時間」「頑丈(タフ)」「高性能」というコンセプトのもと、開発・進化を続け、ビジネス用モバイルパソコンとして高い評価をいただいており、法人向けウルトラポータブルPCで、国内シェア No.1※を獲得しています。
2024年において
※ 出所:IDC Japan, Japan Personal Computing Quarterly Model Analysis 2025Q2
「日経コンピュータ 顧客満足度調査 2023-2024」(日経コンピュータ 2023年8月31日号掲載)において、
ノートPC部門で2年連続の顧客満足度1位を獲得しました。

パソコン選定には、導入コストのみでなく導入から廃棄までのコストや時間などの総保有コストが重要であることについて紹介します。

ビジネスの最前線で活躍するプロフェッショナルたちを支えるための法人向けパソコン カスタマーサービスのご紹介です。

自社生産だからできるバリューチェーン全体での取り組みや当社独自の取り組みをご紹介しています。


新着サポート情報一覧はこちら
- 2025年5月27日
【レッツノート】
軽快なモバイルワークを実現した12.4型高性能モバイルPC 「SC」登場 - 2025年5月27日
【レッツノート】
オフィスでも自宅でも快適操作の14型大画面コンパクトモバイル「FC」登場 - 2025年3月14日
お知らせ
【三井住友信託銀行株式会社様事例】
レッツノートがハイブリッドワークに最適なPCとして採用 ~モバイル性やネットワークへの接続性で「多様な働き方」の実現に貢献~ - 2025年3月14日
お知らせ
【日経XTECH】
パナソニックPC「タフブックxレッツノート」の開発連携によるシナジー効果とは ③ - 2025年2月14日
お知らせ
【日経XTECH】
パナソニックPC「タフブックxレッツノート」の開発連携によるシナジー効果とは ② - 2025年2月14日
お知らせ
【日経XTECH special】
パナソニックPC「タフブックxレッツノート」の開発連携によるシナジー効果とは ①
バッテリーパックが発火し、火災に至り危険です。再度ご確認をお願いいたします。(2018年3月以前の社告の内容です。)

ダウンロードファイル、サポート情報、FAQ検索、保証・サービスやお問い合わせ・修理のご相談などについてはこちらをご覧ください。
