レイアウト
タイトル
背景
Band body

3つの学科が集まる新キャンパスに映像・音響システムを導入

学校法人 北杜学園様が運営する仙台青葉学院短期大学は、職業教育の実践により地域社会に貢献する人材育成に取り組んでいます。2023年3月には、今年度から開講する救急救命学科の実習に適した教室を整備し、増加する学生数に対応するために4つ目のキャンパスとして中央第2キャンパスを開設。ビジネスキャリア学科、観光ビジネス学科、そして救急救命学科の3学科が集まるこの新キャンパスに、パナソニックの映像・音響システムが導入されました。

Hide Item
0
タイトル
導入した理由
Band body

機器の信頼性と映像・音響を組み合わせたトータルでの提案を評価

学校法人 北杜学園 法人本部 総務部 情報システム部長の杉崎 新一様は、「新キャンパスの講義室では、映像設備と音響設備の操作が連携したシステムを求めていました。パナソニックさんは映像・音響の両方で充実したラインアップを持っており、それらが一体となったソリューションを展開しています。今回も私たちの希望に寄り添った、各機器がスムーズに連携したトータルなシステム提案を行っていただくことができました。また、本学ではすでに他キャンパスでパナソニック製品を利用しており、扱いに慣れていることはもちろん、これまで大きな不具合もなく運用できていたため、その信頼性を期待し導入を決めました」と語ります。

Hide Item
0
タイトル
導入後の効果
Band body

空間に合わせた映像機器とPressITで、使いやすく拡張性のある映像システムを構築

授業の内容や部屋の仕様に合わせ、講義室6室を含む計12室に4K液晶ディスプレイEQ2シリーズを、講義室5室に液晶レーザープロジェクターPT-VMZ61Jを採用。さらに、映像機器が設置されたすべての部屋に、ボタンを押すだけで画面共有が可能なワイヤレスプレゼンテーションシステムPressITを導入しました。また、全キャンパス中で最も広い801講義室には、板書撮影用にリモートカメラAW-UE40Wを設置。細かな板書の文字も明瞭に映すことができ、後方の席の学生もストレスの少ない学習環境が整えられています。導入システムについて杉崎様は「従来の講義室ではデスク型の機器収納架を使用していたため、配線類が室内に露出しており移動時に危険であるなどの課題がありました。そこで、新キャンパスでは壁際に機器ラック用のスペースを作り付けるとともに、PressITでPCからの映像共有をワイヤレス化しました。導入後に教材資料だけでなく動画も伝送してみたのですが、映像と音声がほとんどずれないことに驚きました」と話します。また、ビジネスキャリア学科の学科長でマーケティングの授業も担当される高野 宏輝様はこう語ります。「PressITは送信機をPCに挿してボタンを押すだけで使用できるため、備品のPCだけでなく、持ち込みのPCを使いたい際にも便利です。各教室に2つ送信機があるので、2つ目を学生に貸し出して切り替えながら進行するなど、活用の幅を広げていきたいです」

1.9 GHz帯デジタルワイヤレスマイクシステムで、混信のない安定した拡声を実現

講義室と救急救命実習室の計12の部屋には、1.9GHz帯デジタルワイヤレスマイクシステムを中心とした音響システムを導入。アンテナと受信機が一体となったアンテナステーションWX-SR152を採用し、シンプルなシステムを構築しました。各講義室にはハンドヘルド型のWX-ST200、タイピン型のWX-ST400の2種類のワイヤレスマイクロホンを常設しており、授業形式に合わせその場で選択可能です。DECT準拠方式による自動干渉回避機能で、隣接する他の講義室と混信せず、また、同じ講義室内で2本のマイクを同時使用する際もハウリングしないと好評です。

Hide Item
0
メディアとテキスト(最大 9)
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
TH-65EQ2JとTH-50EQ2Jが設置された801講義室。500cd/㎡の映像表示により明るい教室でも見やすいと好評。
板書時には天井のAW-UE40Wで黒板を撮影し表示する。
Media
写真:TH-65EQ2JとTH-50EQ2Jが設置された801講義室
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
PT-VMZ61Jが設置された講義室。立ち上がりが早く、すぐに投写できると好評。
Media
写真:PT-VMZ61Jが設置された講義室
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
高野様によるマーケティングの授業の様子。EQ2シリーズに資料を表示し、WX-ST200を用いて拡声を行っている。
Media
写真:高野様によるマーケティングの授業の様子
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
講義室の機器ラック。WU-L61[在庫限定品]の主電源ボタンを押すだけで全ての機器が起動するため、授業の準備がスムーズになったと好評。
Media
写真:講義室の機器ラック
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
救急救命学科の実習に使用される救急救命実習室にもTH-50EQ2Jを2台設置。
Media
写真:救急救命学科の実習に使用される救急救命実習室にもTH-50EQ2Jを2台設置
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
WX-ST200とWX-ST400。充電器WX-SZ200に差した状態でラックに収納。
Media
写真:WX-ST200とWX-ST400
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
講義室中央付近の天井に設置されたWX-SR152。
Media
写真:講義室中央付近の天井に設置されたWX-SR152
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
PressITの送信機をPCに接続するだけですぐに画面共有が可能。
Media
写真:PressITの送信機をPCに接続するだけですぐに画面共有が可能
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
801講義室に設置されたAW-UE40W。赤外線ワイヤレスリモコンAW-RM50AGを用いてアングルの切り替えを行う。
Media
写真:801講義室に設置された AW-UE40W
Hide Item
0
メディアとテキスト(最大 9)
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
講義室と救命救急実習室へは音響拡声用として天井埋込スピーカーWS-A12Tを設置。
Media
写真:天井埋込スピーカーWS-A12T
Hide Item
0
タイトル
納入機器
Band body
  • 4K液晶ディスプレイ TH-65EQ2J ×12台
  • 4K液晶ディスプレイ TH-50EQ2J ×22台
  • 液晶レーザープロジェクター PT-VMZ61J ×5台
  • 電源制御ユニット WU-L61[在庫限定品]×12台
  • 卓上型デジタルアンプ WA-HA061 ×12台
  • ワイヤレスマイクロホン(ハンドヘルド型) WX-ST200 ×12台
  • ワイヤレスマイクロホン(タイピン型) WX-ST400 ×12台
  • アンテナステーション WX-SR152 ×12台
  • 天井埋込スピーカー(12cm) WS-A12T ×52台
  • デジタルリンクスイッチャー ET-YFB200 ×12台
  • ワイヤレスプレゼンテーションシステム PressIT TY-WPS1 ×17セット
  • 4Kインテグレーテッドカメラ AW-UE40W ×1台
  • 赤外線ワイヤレスリモコン AW-RM50AG ×1台
Hide Item
0
タイトル
お客様の声
Band body

導入システムを活用し社会に貢献する人材育成に取り組んでいきたい

リクエストに対し真摯なご提案をいただいたお陰で、思い描いた通りのシステムを導入できました。北杜学園は様々な分野で社会に貢献する人材の育成機関として、今後も情報システムや教育力の強化に力を注いでいきます。(杉崎 新一様)

中央第2キャンパスに導入されたシステムは、授業の質のさらなる向上や効率化につながるものだと思います。これらの活用を通じて、絶えず変化する今の社会に求められる人材を育てていきます。(高野 宏輝様)

最新の映像・音響システムの採用により、時代に即した学びを提供できる魅力的なキャンパスを整備できました。このことは高校生の皆様が本学への入学を検討する際の大きな決め手のひとつになると思います。(関根 篤様)

Hide Item
0
メディアとテキスト(最大 9)
テキスト
学校法人 北杜学園 法人本部 総務部<br>
情報システム部長 杉崎 新一様(写真右)<br>
仙台青葉学院短期大学 ビジネスキャリア学科<br>
学科長 高野 宏輝様(写真左)<br>
<br>
※所属は納入時のものです。<br>
Media
学校法人 北杜学園 法人本部 総務部 情報システム部長 杉崎 新一 様 (写真右)仙台青葉学院短期大学 ビジネスキャリア学科 学科長 高野 宏輝 様(写真左)
テキスト
仙台青葉学院短期大学 法人本部 企画部<br>
広報次長 関根 篤様
Media
仙台青葉学院短期大学 法人本部 企画部 広報次長 関根 篤様
Hide Item
0
タイトル
お客様紹介
Band body

社会が求める専門職業人の学び舎

東北初の総合ビジネス系の学校として昭和55年に創立した学校法人 北杜学園様。現在、仙台医療福祉専門学校、仙台大原簿記情報公務員専門学校、仙台工科専門学校、仙台デザイン専門学校の専門学校4校と、仙台青葉学院短期大学を運営されており、令和6年には仙台青葉学院大学を開学予定です(現在認可申請中)。

所在地:宮城県仙台市青葉区中央4-9-30
URL:https://seiyogakuin.ac.jp/college/

Hide Item
0
メディアとテキスト(最大 9)
テキスト
2023年3月に完成した仙台青葉学院短期大学 中央第2キャンパス
Media
写真:仙台青葉学院短期大学 中央第2キャンパス
Media
地図
Hide Item
0
表示日付
ヘッダ用画像(大)
Name
case-studies-hokuto-hero
noyth-fukuoka
Image
写真:学校法人 北杜学園 様 仙台青葉学院短期大学 中央第2キャンパス
Show in media library
On
サブタイトル
講義室・多目的室向け映像・音響システム
場所
東北
業界タイプ
マイグレーション用ケーススタディ
No
説明
映像・音響機器をワイヤレスでつないだ使いやすいトータルシステムを導入。
課題

新設のキャンパスに運用しやすい映像・音響システムを導入するとともに、各機器の接続をワイヤレス化し、すっきりとした設備にしたい。

ソリューション

映像・音響システムをトータルで提案。PressITで映像共有を無線化し、ワイヤレスマイクを採用することでシンプルなシステムを構築。

引用

私たちの希望に寄り添った、各機器がスムーズに連携したトータルなシステム提案を行っていただくことができました。

引用(author)
学校法人 北杜学園 法人本部 総務部 情報システム部長 杉崎 新一様
問い合わせ先グループ
並び替え用日時
URLパス
/hokuto
PDFファイルの選択
サムネイル画像
Name
case-studies-hokuto-thumbnail
noyth-fukuoka
画像
写真:学校法人 北杜学園様 仙台青葉学院短期大学 中央第2キャンパス
Display title
学校法人 北杜学園様 仙台青葉学院短期大学 中央第2キャンパス
Display and End date format
Year/Month
PoC case study
Off
Hero Style
standard