※ 2025年8月施行の欧州無線機器指令(RED)対策対応に伴い、各モデルのファームウェアとユーザーアプリケーションのバージョンアップが必要となります。RED対応前後におけるファームウェアとユーザーアプリケーションの組み合わせはこちらよりご確認ください。
- PressITは使用にあたり、特別なドライバーやソフトのインストールが不要。お手持ちのパソコンに送信機を挿すだけで準備が完了します。
- モバイル機器にも対応し、パソコンだけでなくタブレットやスマートフォンからも簡単に画面共有が可能。OSを選ばず様々なデバイスから操作できます。
- 送信機を使わず、WindowsパソコンやAndroid機器から直接情報を伝送できるWireless Display機能を搭載※。
ディスプレイやプロジェクターがHDMITM-CEC対応機器なら、リモコンがなくてもPressITをパソコンで接続すれば電源のオン・オフが可能。
準備の手間を省きます。 - 高精細な4K映像が送信可能に。素材の質感を伝えたいデザインや細かい文字の資料も見やすく表示します。
送信機は手になじむラウンドフォルムを継承しつつ、ボタンの押しやすさをさらに追及したデザインを採用しました。また、送信機のLED発光色により送受信の状態やモード設定を直感的に確認することができます。
※Miracast対応のWindows/Android端末が必須。推奨OSバージョンは Windows: 8.1以上 Android: 7.0以上。5GHz帯無線規格を用いての通信となります。
PressITプロモーション動画(2:09)
ワイヤレス画面共有「PressIT(TY-WPS2)」の基本機能と新機能紹介(5:03)
PressITを使うとこんなにも違う!!(0:44)
PressITは特別なドライバーやソフトウェアのインストールが不要。送信機をパソコンに接続してボタンを押すだけでディスプレイに映像表示が可能です。また、スマホやタブレットなどのモバイル機器からも画面共有できます。WPS2シリーズは4K映像の送信が可能となり、高精細な画像や小さな文字をクリアに表示することができます。デザインを採用しました。LED発光色により送受信の状態やモード設定を確認することができます。
※基本セットの受信機と送信機は、出荷時にペアリング済みです。


PressITは特別なドライバーやソフトウェアのインストールが不要。映像表示機器に受信機をセットし、送信機をパソコンに接続してボタンを押すだけでディスプレイにワイヤレスで映像表示が可能です。また、スマホやタブレットなどのモバイル機器からも画面共有できます。WPS2シリーズは4K映像の送信が可能となり、高精細な文字や画像を表示することができます。
送信機は手になじむラウンドフォルムを継承しつつ、ボタンの押しやすさを追及したデザインを採用しました。LEDの発光色により送受信の状態やモード設定を確認することができます。

PressITは特別なドライバーやソフトウェアのインストールが不要で、送信機をパソコンに接続してボタンを押すだけでディスプレイに映像表示が可能です。また、スマホやタブレットなどのモバイル機器からも画面共有できます。WPS2シリーズは4K映像の送信が可能となり、高精細な文字や画像を表示することができます。送信機は手になじむラウンドフォルムを継承しつつ、ボタンの押しやすさを追及したデザインを採用しました。LED発光色により送受信の状態やモード設定を確認することができます。

Google Play / App Storeから専用アプリケーション「PressIT」をインストールすれば、端末の映像をディスプレイやプロジェクターにミラーリング(投映)させることが可能です。
アプリのダウンロードはこちらから
WPS2シリーズは、動画・静止画共に、4K (最大3840/30p)再生が可能になりました。高精細な画像や小さな文字もワイヤレスでクリアに表示できます。
リアル会議の発表者がメインボタンを押すと、発表者の画面を会議室のディスプレイに送信するともにTeams画面にも表示します。リモート参加者にも画面が共有されるので、ハイブリッド会議をより快適に進行できます。
※別途「Teams Rooms端末」及び事前に機器設定が必要です。

受信機からHDMI-CEC対応のディスプレイ、プロジェクターを連動制御‐ 表示機器の電源ON/OFFや入力自動切換えが可能に-
※HDMI-CEC対応ディスプレイまたはプロジェクターが必要です。
すべての機器の制御を保証するものではありません
ディスプレイ、プロジェクターの電源ON/OFFや入力切替がPressITから操作でき、リモコンが不要に。
※HDMI-CEC対応ディスプレイまたはプロジェクターが必要です。
すべての機器の制御を保証するものではありません。

- 新たに6GHz帯無線LANを採用。24チャンネル利用可能なので、複数の受信機を同一フロアに導入しても相互に混信しづらく安定した接続品質を維持できるため、設置自由度の向上を実現します※1。
- 1台の送信機から複数の受信機に映像・音声を共有する「マルチキャスト」に対応。発表者から複数のディスプレイに映像共有できるので会議やセミナーが効率的に運営できます。従来モデル(TY-WPS1)で必要であったルーターが不要となりました※2。
- 資料比較や複数のアイデア共有を効率よく行えるマルチ画面モードを搭載。最大4画面まで同時にディスプレイに表示することが可能で、資料の比較などがをスムーズに行えます。
- 1台の受信機に対し、最大32台の送信機を同時接続できます。発表者が次々と交代するディスカッションや研修時などで、座席の移動やケーブルを受け渡す手間が省けます。
※1:使用する環境により本製品以外の電波の影響を受ける可能性があります。すべての電波干渉の影響を排除するものではございません。
※2:市販のルーターを使用した接続も可能です。
設置の自由度を上げるためチャンネル数を増やし、複数の受信機を同一フロアに導入しても混信しにくくなりました※1。1台の送信機から複数の受信機に映像・音声を共有する「マルチキャスト」機能もパワーアップ。従来モデルで必要であったルーターが不要となり※2、発表者から複数のディスプレイにコンテンツを配信できるようになりました。
※1:使用する環境により本製品以外の電波の影響を受ける可能性があります。すべての電波干渉の影響を排除するものではございません。
※2:市販のルーターを使用した接続も可能です。
PressITは6GHz帯無線LANに対応。24チャンネル利用可能なので、複数の受信機を同一フロアに導入しても混信しづらく設置の自由度が高まりました※1。1台の受信機に対し、最大32台の送信機を同時接続可能。発表者が交代する場面で座席移動やケーブル受け渡しの手間が省けます。また、1台の送信機から複数の受信機に映像・音声を共有する「マルチキャスト」に対応。従来モデルで必要であったルーターが不要となり※2、発表者から複数のディスプレイにコンテンツを配信できるので会議やセミナーが効率的に運営できます。
※1:使用する環境により本製品以外の電波の影響を受ける可能性があります。すべての電波干渉の影響を排除するものではございません。
※2:市販のルーターを使用した接続も可能です。

従来の5GHz帯に加え、新たに6GHz帯無線LANに対応しました。24チャンネル利用可能なので、複数の受信機を同一フロアに導入しても混信しづらく、設置の自由度が高まります。

従来の5GHz帯に加え、新たに6GHz帯無線LANに対応しました。24チャンネル利用可能なので、複数の受信機を同一フロアに導入しても混信しづらく、設置の自由度が高まります。

1台の受信機に対し、最大32台の送信機をの同時接続できます。発表者が入れ替わる多人数での研修にも最適です。
ルーターを使用することなく、1台の送信機から複数(最大3台)の受信機に映像・音声を共有できます。広い部屋でのセミナーや研修でも参加者に見やすい環境を提供します。

メインボタンを長押しすると、画面表示を独占できます。講演や発表時などに、画面の割り込みを防止できます。

1台のディスプレイに最大4台のパソコンやスマホの映像を分割表示できます。
資料比較やアイデア共有を効率よく行えるため、ディスカッションや会議も円滑に!最大4画面表示できます。

特別なソフトやドライバーを設定する必要がないプラグ&プレイ。
ボタンひと押しでワイヤレスプレゼンテーションを実現いたします。
送信機のUSB端子へは電源供給専用で、外部デバイス/ストレージ/メディアとして認識されないので、セキュリティ基準の高いパソコンを利用するゲストも安心。ペアリングされた送・受信機間の通信は暗号化されており、安全にデータを送ることができます。
ワイヤレス接続でもセキュリティレベルを確保し、外部への情報流出やウィルス感染のリスクを抑えます。
〇 WPA2/WPA3規格準拠
〇 IEEE802.11ax 6GHz(最大2.4Gbps)無線規格対応
- 手になじむラウンドフォルム。直観的にボタンを探せて押しやすい凹デザイン
- 送信機の背面にマグネットを内蔵しており、スチール製什器に貼り付けて保管できます。

受信機は選べる2種類をご用意しました。ボードタイプはディスプレイやプロジェクター本体のスロットに収まります。ボックスタイプもコンパクトで、机上や天吊りのプロジェククターに装着しても目立たないデザインです。
【ボックスタイプ】
USB給電(5V/2A)対応
ディスプレイ・プロジェクターから電源供給が可能。
【ボードタイプ】
当社製インテル SDM仕様スロット搭載ディスプレイやプロジェクターに対応。
(5GHz帯無線LANでの通信となります。)

【ボックスタイプ】
USB給電(5V/2A)対応
ディスプレイ・プロジェクターから電源供給が可能。

Step3
アプリ不要。ワンプッシュで画面共有
押すだけで画面共有!発表者の切り替えも簡単

マルチモード搭載
最大4人まで同時表示可能
資料比較、複数のアイディア共有を効率よく行うことでディスカッションや会議も円滑に!
固定モード
メインボタン長押しで画面表示を独占。講演や発表時に画面割り込みを阻止
最大32台の送信機を接続可能
多人数でのディスカッションや研修での使用に最適

2タイプの送信機を用意
ケーブル1本で電源も伝送も簡単に!
・HDMI/USB送信機
・USB-C送信機

簡単ペアリング
USBを挿し込むだけで、ペアリング操作完了
受信機と送信機を直接つなぐ方法とUSBメモリーを使用する方法があります。
※基本セットの受信機と送信機は、出荷時にペアリング済みです。

HDMI-CEC制御信号対応
受信機からHDMI-CEC対応のディスプレイ、プロジェクターを連動制御
2タイプの受信機を用意
環境、スペースによって適切な受信機タイプを選択
・ボックスタイプ
・受信ボードタイプ

小型デザイン
映像表示機器に簡単取り付け
・ディスプレイ壁掛け設置
・プロジェクター天つり設置


高画質映像表示
動画は1080/60p対応でスムーズな映像再生が可能。ストレスレスで効果的なプレゼンをサポート
安心・安全のセキュリティ規格
・WPA2規格準拠
・802.11ac 5GHz (最大.433Mbps)無線規格対応

マグネット内蔵の送信機
送信機背面にマグネット装着で、管理を容易に

※ファームウェアの更新が必要です。詳しくは販売店にお問合せください。
送信機を使わずに画面を共有
送信機を介さずWindowsパソコンやAndroid機器から直接共有できる「Wireless Display]機能※
※Miracast対応のWindows/Android端末が必須。
推奨OSバージョンは、Windows: 8.1以上 Android:7.0以上

送信機1台から複数の受信機に共有
1台の送信機から複数の受信機に映像・音声を共有する「マルチキャスト」機能※
※「Wireless Display」機能と「マルチキャスト」機能は同時には使えません。

仕事の効率アップに貢献するPressIT
面倒なセットアップや雑然としたケーブル類がなくなり効率的!
PressIT で新しい会議・映像配信を実現
PressITとリモートカメラを組み合わせると、オンラインでも臨場感があるプレゼンテーションを実現できます。

PressITリモート配信システムのご紹介
PressIT は、様々な機材と組み合わせて使用することで現場のお困りごとを解決することができます。
PressITの機能やパッケージにいたるまでさまざまなこだわりをご紹介します
品番 | TY-WPS2 (基本セット) |
TY-WPSC2 (基本セット) |
TY-WPR2 | TY-SB01WP | TY-WPB2 | TY-WPBC2 |
---|---|---|---|---|---|---|
商品 内容 |
①受信機x1 ③送信機(HDMITM/USB-A)x2 ⑤送信機ケースx1 |
①受信機x1 ④送信機(USB- C)x2 ⑤送信機ケースx1 |
①受信機x1 | ②受信ボードx1 | ③送信機 (HDMITM/USB-A)x1 |
④送信機 (USB-C)x1 |
※受信ボード(TY-SB01WP)対応ディスプレイ:SQ1Hシリーズ、WQ1Hシリーズ、WF1Hシリーズ、SQ2Hシリーズ、SQE2シリーズ、EQ2シリーズ、BQ1シリーズ
※1:受信ボードは5GHz帯無線LAN通信のみ対応
※2:オルタネートモード対応USB-Cポートからの映像出力に対応
※3:送信機ケースのみの販売はありません
品番 | TY-WPS2 (基本セット) |
TY-WPSC2 (基本セット) |
TY-WPR2 | TY-SB01WP | TY-WPB2 | TY-WPBC2 |
---|---|---|---|---|---|---|
セット内容 | ①受信機x1 ③送信機(HDMITM/USB-A)x2 ⑤送信機ケースx1 |
①受信機x1 ④送信機(USB- C)x2 ⑤送信機ケースx1 |
①受信機x1 | ②受信ボードx1 | ③送信機 (HDMITM/USB-A)x1 |
④送信機(USB-C)x1 |
・対応ディスプレイ:SQ1Hシリーズ、WQ1Hシリーズ、WF1Hシリーズ、SQ2Hシリーズ、SQE2シリーズ、EQ2シリーズ、BQ1シリーズ
*1 受信ボードは5GHz帯無線LAN通信のみ対応 *2 オルタネートモード対応USB-Cポートからの映像出力に対応
・対応ディスプレイ:SQ1Hシリーズ、WQ1Hシリーズ、WF1Hシリーズ、SQ2Hシリーズ、SQE2シリーズ、EQ2シリーズ、BQ1シリーズ
*1 受信ボードは5GHz帯無線LAN通信のみ対応 *2 オルタネートモード対応USB-Cポートからの映像出力に対応

①受信機

②送信機(HDMI™/USB-A)

③送信機(USB-C)

④送信機ケース

※仕様は予告なく変更する場合があります。
※オープン価格の商品は希望小売価格を定めておりません。


-
2023年12月14日
ファームウェアを更新しました。
-
2022年10月31日
ファームウェアを更新しました。
PressITをより快適にご利用いただくために、最新のバージョンに更新されることをおすすめします。
最新バージョン:V1.14366.902(2023年12月14日更新)

Android端末(Android5.0以降に対応)の映像をディスプレイやプロジェクターにミラーリング(投映)するには2通りの方法があります。

iOS/iPadOS端末(iOS14.0、iPadOS 14.0以降に対応)の映像をディスプレイやプロジェクターにミラーリング(投映)するには2通りの方法があります。

PressITは、「3年保証サービス(無償)」をご利用いただけます。
ご使用中に万一故障しても3年間まで無償修理いたします。
3年保証サービスの詳細はこちら

詳しくは、パナソニック業務用ディスプレイ/プロジェクタ―テクニカルサポートサイトへ
ディスプレイ、プロジェクターとの連動動作でリモコン不要。
※HDMI-CEC対応ディスプレイまたはプロジェクターが必要です。
※すべての機器の制御を保証するものではありません。

WPS2の送信機や受信機と組み合わせて使用できますが、一部ご使用いただけない条件があります。詳しくはこちらをご覧ください。
商品 【品番】 |
受信機 【TY-WPR2】 |
受信ボード 【TY-SB01WP】 |
送信機(HDMI™/USB-A) 【TY-WPB2】 |
送信機(USB-C) 【TY-WPBC2】 |
|
最大入出力解像度 / フレームレート |
1920 x 1080/最大60p 3840 x 2160/最大60p |
1920 x 1080/最大60p 3840 x 2160/最大30p |
1920 x 1080/最大60p 3840 x 2160/最大30p |
||
送信機同時接続数 | 32 | - | |||
同時に表示できるソース数 | 4 | - | |||
データレート | 有線 | 10/100/1000 (Mbps) | - | ||
無線 | Max.2.4 Gbps | Max.433 Mbps | Max.1.2 Gbps | ||
周波数帯域 | ●2.4GHz帯 2,401 MHz - 2,483 MHz 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/ 13チャンネル ●5GHz帯 5,150 MHz - 5,250 MHz 36/40/44/48 チャンネル ●6GHz帯 5,945 MHz - 6,425 MHz 1/5/9/13/17/21/25/29/33/37/41/45/49/53/57/61/65/69/73/77/81/85/89/93 チャンネル |
●5GHz帯 5,150 MHz - 5,250 MHz 36/40/44/48 チャンネル |
●5GHz帯 5,150 MHz - 5,250 MHz 36/40/44/48 チャンネル ●6GHz帯 5,945 MHz - 6,425 MHz 1/5/9/13/17/21/25/29/33/37/41/45/49/53/57/61/65/69/73/77/81/85/89/93 チャンネル |
||
ワイヤレス通信規格 | IEEE802.11 b/a/g/n/ac/ax | IEEE802.11/a/n/ac | IEEE802.11ac/ax | ||
セキュリティ | WPA/WPA2/WPA3(WPA3-Enterpriseは非対応) | WPA2/WPA3(WPA3-Enterpriseは非対応) | |||
到達距離 (送信機と受信機間の最大距離) |
30m(5GHz帯)/20m(6GHz帯) (見通し/ 電波条件良好時) |
30m(5GHz帯) (見通し/ 電波条件良好時) |
30m(5GHz帯)/20m(6GHz帯) (見通し/ 電波条件良好時) |
||
接続端子 | HDMI™/USB-A (メス) x 2/RJ45/ ステレオミニジャック (φ3.5mm) | HDMI™/USB-A (メス)/RJ45 |
HDMI™/USB-A(オス) | USB-C(オス) | |
電源 | DC 5V/2A | DC 12V/0.9A (ディスプレイ給電) |
DC 5V/0.9A | ||
消費電力(映像表示時) | 10W | 4.5W | |||
外形寸法(幅 x 高さ x 奥行) | 156×26×97.5mm (アンテナ除く) |
82x25x122mm (アンテナ除く) |
61.3x19.8×87.3mm (ケーブル含まない) 61.3×19.8×297.3mm (ケーブル含む) |
61.3x19.8×87.3mm (ケーブル含まない) 61.3×19.8×192.3mm (ケーブル含む) |
|
質量 | 約270 g | 約125 g | 約130 g | 約100 g |
送信機用ケースの寸法と質量(幅x高さx奥行)327x50x174mm、約470g
0. 基本セットの本体・付属品の確認
本体や付属品など基本セットの構成機器を確認します。
1. 受信機の設置
受信機の設置方法を詳しく解説します。
2. 送信機の接続
映像出力機器への送信機接続方法と画面モードを説明します。
3. Web設定画面
Web設定画面へのアクセス方法と各種設定の手順を説明します。

4. HDMI-CEC設定
HDMI-CEC機能を活用することで、本機の操作に連動して表示デバイスの電源ON/OFFを切り替えることが可能です。
5. Wireless Display
送信機を使わずに画面共有可能なWireless Display機能の設定と使用方法を解説します。
6. ペアリング
受信機と送信機のペアリング方法を詳しく解説します。
7. 接続周波数の変更
6GHzと5GHzの周波数帯の切り替え方法を説明します。
8. マルチキャスト
マルチキャスト機能の設定方法を解説します。複数のデバイスへ同時にコンテンツを共有可能です。

9. WPS1(前モデル)との接続方法
前モデルとの互換性と接続方法を説明します。
PressITは、「3年保証サービス(無償)」をご利用いただけます。
ご使用中に万一故障しても3年間まで無償修理いたします。
3年保証サービスの詳細はこちら
