豊富なアーク特性を標準搭載。さまざまな溶接シーンに合わせて最適なモードを選択できます。
わかりやすい画面で直感的な操作が行えます。溶接条件に迷った場合は「溶接ナビ」で条件出しの時間を短縮。作業が不定期な方でも安心です。
400GT3シリーズをお使いの場合、付帯機器の相互互換を実現。送給装置やトーチなどがそのまま使えます。
※水冷トーチをご使用の場合、別途冷却水装置と冷却ホースが必要です。
パルス周期を高精度に制御するVPパルス制御
VR1シリーズでご好評いただいている高い溶接性能に新開発のパルス制御が加わりました。操作中のアーク長の変化に素早く対応し、美しいビード外観と低スパッタ溶接を実現します。幅広い電流域で材質に応じた最適な溶接波形を可能にします。

高品質なアルミMIG溶接
2条件のパルス出力によって、TIG溶接なみの美しいビード外観を実現します。アルミ溶接時は開始部分の溶け込み量を深くして、有効溶接長を確保します。

わかりやすい画面で直感的な操作が可能に
GR3シリーズで培った直感操作がさらに進化しました。溶接条件は画面の左から右へ順番に入力していけば完了します。

溶接品質管理・現場管理をサポートする出力管理機能
モーター電流やアークタイム等の各種溶接データを出力します。あらかじめ任意の値を設定しておくと、上限値、下限値を超えた場合、液晶画面を点滅させて知らせることも可能です。
溶接品質の均一化、メンテナンスのタイミング把握に便利です。

溶接条件設定を簡単にする「溶接ナビ」「板厚指令」
本体に溶接ナビを搭載。液晶画面を見ながら接手形状や板厚などの各種条件を設定していくことで、溶接条件を自動的に決定します。さらに「板厚指令」を使えば、板厚を入力するだけで溶接条件が設定できます※。溶接施工が不定期な方や不慣れな方でも条件出しが簡単にできます。
※すみ肉、同板厚での設定条件となります。

400GT3シリーズと付帯機器の相互互換を実現しました
400GT3シリーズをお使いの方が置き換えても付帯機器はそのままお使いいただけます。
※水冷トーチをご使用の場合、別途冷却水装置と冷却水ホースが必要です。

開催予定のセミナーや展示会情報をまとめて掲載しています。
また、過去のセミナーや展示会情報もご覧になれます。

溶接のスペシャリストが溶接に関するお悩みに対し、実ワークで施工提案いたします。

パナソニックは全世界のお客様を支援する体制を整えております。日本から海外の工場へ生産展開するお客様も安心して当社設備をご使用いただけます。

パナソニック松溶会に加盟している方向けの特設ページです。
会員サイトP-Webへの申請書をダウンロードすることができます。

溶接機に必要な設備や溶接条件など、お客様のお困りごとを解決するお役立ち情報満載の「溶接手帳(溶接関連資料)」はこちらからダウンロードすることができます。

溶接関係のSDSを、PDFファイルでご用意しています。
当ホームページでは、労働安全衛生法と化管法に準拠したSDSを掲載しております。

外形寸法の確認や導入時のレイアウト検討などにご使用頂けます。各種ロボットの2D・3D CADデータはこちらからダウンロードすることができます。
