Campaign bands
Wysiwyg body
KAIROS クラウドソリューションは、映像コンテンツ制作現場の「撮る・創る・映す」ワークフロー全体をクラウド型で提供することで、複数拠点・リモートでの作業を可能にし、クリエイティブな映像制作を実現するソリューションです。詳しくは
こちらをご覧ください。
現場集中型から分散型により、場所に制約されない効率的な制作業務を実現します。映像素材の撮影・制作・納品までの業務フロー時間を約30%削減可能です。詳しくは
こちらをご覧ください。
スイッチングはKairos Creatorから操作いただけます。個別のデモやご説明なども可能ですので、
お問い合わせフォームまたは担当営業までお問い合わせください。
個別のデモやレクチャーなども可能ですので、
お問い合わせフォームまたは担当営業までお問い合わせください。
KAIROS クラウドソリューション内の機能の単品販売は行っておりません。
弊社側で最新バージョンにアップデートし、アップデート情報は
サポートページにて随時お知らせいたします。
最小限のシステム構成はカメラ、PC、インターネット環境となります。ただし、案件規模によって必要な周辺機器やシステム構成が異なりますので、
お問い合わせフォームまたは担当営業までお問い合わせください。
Section intro title
ソリューション内容
Wysiwyg body
インターネット環境が無い場合はご利用になれません。本ソリューションにはインターネットから接続いただく必要があり、インターネットはお客様側でご用意をお願いいたします。
現在は法人会員様に限定してのお申込みとさせていただいております。
Wysiwyg body
SDIあるいはHDMI信号からSRTストリームに変換(エンコーダー)を用いて使用することが可能です。エンコーダーは推奨品をご使用ください。
専用のパネル(品番:AT-KC10C1 および AT-KC10C2)を貸出品としてご用意しています。
AT-KC10C1コントロールパネル仕様:DC12V、8.0A、1140 x 420 x 94 mm、15.4kg、日本製
AT-KC10C2コントロールパネル仕様:DC12V、4.0A、 600 x 420 x 90 mm 、8.5kg 、日本製
最大でFullHD(1920x1080)です。
4Kには対応しておりません。
HD:1080/60p,59.94p,30p,29.97p
720/60p,59.94p
です。
AVC-Intra/H.264/DN×HD/ProResです。
対応可能なものと非対応のものがあります。詳しくは
こちらをご確認ください。お客様の用途、ご要望をお伺いしながら拡充を検討していきます。
10分の撮影記録の場合、約1.8GBの容量が必要となります。スマートフォン内に記録する際の必要な容量の目安としてください。
(約1.8GB/10分:FILEモード、60p、30秒分割での記録の場合)
Section intro title
トラブルシューティング
Wysiwyg body
CXカメラの映像フォーマットによっては、Google Chromeで再生やシーク等ができないことがあります
Microsoft Edgeあるいは旧Google Chrome等でご確認ください
(確認Ver. Microsoft Edge:101.0.1210.39、旧Google Chrome:89.0.4389.114)
・カメラの設定画面でTTL値(ネットワーク機器を経由する数)を確認してください。
TTL値が64以上となるように設定ください。
・カメラの設定画面で暗号化のbit数を確認してください。
AES-128をご利用ください。
お使いのリモートカメラがPowerOn状態となっているか確認してください。Standby状態となっている場合、付属のワイヤレスリモコンまたはカメラのWeb画面より、リモートカメラをPowerOn状態にしてください。また、TTL/Hop Limitの設定値を 64以上に設定ください。
ネットワーク環境によりストリームが一時的に切断した場合、KAIROSクラウドのストリーム記録は自動で停止します。
ネットワーク環境をご確認のうえ、再度記録操作を行ってください。
ネットワークの帯域不足によりストリームが停止し、黒画面になることがあります。
ネットワーク回線は、50Mbps以上の通信帯域が確保可能な回線をご使用ください。また、通信帯域に合わせた映像配信をお願いします。
コンテンツのフレームレートとKairos Creatorで設定したシステム周波数が異なる場合、正常に再生されないことがあります。
Clip Playerにて再生するコンテンツのフレームレートはKairos Creatorのシステム周波数と合わせてご使用ください。
本現象はAW-UE160(Ver.01.51)、UE40(Ver.01.66)、UE50(Ver.01.66)、UE80(Ver.01.66)、UR100(Ver.01.05)のファームウェアにて発生します。「TallyTrigger」と「PTZTrigger」をOFFにしていただく事でオンライン表示に復帰します。PTZ 操作を行う場合は、PTZ Control Centerのご使用を推奨します。
本現象が発生した場合は、下記の操作をお試しください。
・カメラに登録されている不要なプリセット登録を削除する
・Kairos Creator の PTZ Trigger 設定は無効化し、PTZ Control Center でPTZ 操作を行う
設定完了までに40~50秒程度の時間がかかることがあります。
設定は複数台同時に行うことが可能です。
Mobile Cameraの撮影モードがSTREAMINGモードになっているか確認してください。
1)STREAMINGモード以外(FILEモード/NEARLIVEモード)の場合
撮影モードボタンをタップしてSTREAMINGモードに切り替えてください。
KAIROS クラウドプラットフォーム側でボタンが有効になるまで、上記から数十秒程度かかる場合があります。
2)STREAMINGモードの場合
Mobile Cameraアプリを終了してタスクキルした後に再度Mobile Cameraを起動してください。
KAIROS クラウドプラットフォームのSTREAMING設定の入力デバイスにMobile Cameraが登録されているか確認してください。
1)登録されていない場合は入力デバイスにMobile Cameraを登録してください。
2)登録されている場合は、Mobile Cameraアプリを終了してタスクキルした後に再度Mobile Cameraを起動して、ストリーミング開始を試してください。
SRTストリームのURL設定&通知が行われているか確認してください。
1)行われていない場合
KAIROS クラウドプラットフォームのDEVICESページでMobile Cameraを選択し、URL編集ボタンでURL編集画面に入ってSRTストリームのURL設定を行った後、SRT URL通知ボタンでMobile CameraにURL通知を行ってください。
URL通知の際にはMobile Cameraの撮影モードをSTREAMINGモードにしておく必要があります。
2)行われている場合
Mobile Cameraアプリを終了してタスクキルした後に再度Mobile Cameraを起動して、再度ストリーミング開始を試してください。
記載の条件で、記録のためのファイル容量が無いあるいは少ない場合に、ストリーミングが停止したり、ファイル記録がされないことがあります。ファイル記録を「ON」の状態でストリーミングを開始する際には、必要なファイル容量をご確認の上で操作してください。
このよう現象が発生した際には、ネットワークが切れていることが原因の場合があります。ネットワーク接続をご確認ください。
このよう現象が発生した際には、ネットワークが切れていることが原因の場合があります。ネットワーク接続をご確認ください。
ネットワーク品質が原因でストリームデータの受信が不安定になっていると思われます。
アプリの設定画面またはプレーヤー画面で以下の設定を行うことで、改善される可能性があります。
- Network Latencyの値を増やす。
PCで動作しているセキュリティソフトの制限により、クラウドサーバーとの通信に失敗している可能性があります。
セキュリティソフトを無効化した後、再生操作を試してください。
Streaming Playerで再生中に、Kairos Coreの再起動時を行った場合に音声が再生されないことがあります。
この場合は、Streaming Playerを一旦終了し、再接続を実施してからご利用ください。
ネットワークが不安定な場合あるいはご使用のPC環境により本現象が発生することがあります。
・ネットワーク要因の場合
ネットワークの安定した環境で使用してください。
Streaming Playerの停止、再生操作を実施することで改善する可能性があります。
・PC環境要因の場合
PCのクロック性能により本現象が発生することがあります。ご使用のPCを変更頂くことで回避できる可能性があります。
Streaming Playerの停止、再生操作を実施いただくか、あるいはPlaybackレイテンシーを増やすことで改善する可能性があります。
必要なPCスペックについては
こちらをご確認ください
当社カメラレコーダーの設定を確認し、IP REMOTE "ENABLE (HOLD) "に設定してください。
PCで動作しているセキュリティソフトの制限により、クラウドサーバーとの通信に失敗している可能性があります。
セキュリティソフトを無効化して、再度ログインを試してください。
ストリームのエンコード設定を確認し
H.264のプロファイルを「Baseline」など、Bピクチャを使用しないプロファイルに設定してください。
Bピクチャを使用するプロファイルを設定すると、ストリームの画質に影響することがあります。
配信元のPCとOBS Studioの組み合わせにより配信が停止してしまうことがあります。
OBS Studioの設定-出力-配信の「CPU使用のプリセット」を変更してお試しください。
Windows等の権限変更等により正常にAuto Downloaderパネルがインストールができていない可能性があります。この場合は、インストールフォルダ内のinstall_PremiereProExtension.batファイルを実行いただき、対応パネルの再インストールを行ってください。
(batファイルの保管場所 C:\ProgramData\Panasonic\AutoDownloader1\ install_PremiereProExtension.bat)
ダウンロード途中でのダウンロード停止操作やアプリのシャットダウンを行った場合、ダウンロードが正常に完了しないことがあります。
この場合はステータスがエラーとなりますので、強制ダウンロードボタンにて再度ダウンロードを行ってください。
コンテンツ素材によってKAIROSクラウドプラットフォームの表示と一致しない場合があります。この場合はKAIROSクラウドプラットフォーム側の表示内容をご参照ください。
3時間を超えるファイルの結合はAuto Downloader Liteでは出来ません。
Section intro title
お問い合わせ
Wysiwyg body
ソリューションに関するお問い合わせ
お問い合わせやご相談については以下よりご連絡ください。
Campaign description
KAIROS クラウドソリューションの概要や、ソリューション内容に関してのよくあるご質問をご確認いただけます。
Display title
KAIROS クラウドソリューション | よくあるご質問
URL alias
/products-services/kairos-cloud/support/faq
Display in-page navigation
Off